Word Pressのバージョンアップ Word Pressを6.01にアップデートした。長らく古いバージョンで放置していた。書き込みができるか、試験書き込みもかねている
サーバにK-PACSクライアントを個々に登録しない方法 ConquestにK-PACSを接続するには、接続するK-PACSのPCのIPアドレスを登録する必要があると思っていた。 K-PACSのPCがWiFiで接続するには …
無償で利用できるPACS関係のフリーソフトを紹介しているページです PACSシステムを構築のとき参考にさせていただきました。 非常に良くまとまったサイトです。ぜひ参考にしてください。 PACSは無料で手に入る?その管理に …
オンライン資格確認の動作確認を行ってみて思ったこと。 システム構築には以下の三つ個所から情報を集め、それを理解して組み合わせる必要がある。 NTT(https://www.ntt-west.co.jp/smb/onlin …
サーバ室のエアコンの調子がいまいちなので、温度と湿度を自動に測定するシステムを作ってみた。 センサデバイスはDHT11(あまり精度がよくないので変更を検討中)、処理はArdiuno UNOの互換機(たぶん現時点で一番安い …
医療関係のフリーソフトをインストール 医療関係で使用できそうなソフトをインストールしたときの手順です Conquest DICOM Server K-PACS サーバ DCM4CHEE(PACSサーバ) Weasis(D …
オープンソースのWeb会議室を作成しました。 サーバは現在以下の2台です。 https://vmmeeting.ootsuji-c.com/ https://meet.ootsuji-c.com/ PC(C …