*qpopper [#ufe8c1d3]

RIGHT:更新日&lastmod();

**qpopperのインストール [#pb2ad03f]

Vine3.xではlibpam-develとgdbm-develがないので、pam-devel-0.77-38vl2.i386.rpmと
gdbm-devel-1.8.0-20vl1.i386.rpmを先にインストール

とくにgdbm-develがないとmake時に
pop_user.c:xxx: `DBM' undeclared (first use in this function)
というエラーで止まる。


qpopperをinetd経由で起動する。
APOPで認証を行う。

 $ tar zxvf qpopper4.0.4.tar.gz
 $ cd qpopper4.0.4
 $ ./configure \
   --enable-apop=/etc/pop.auth \
   --with-popuid=pop
 (inetdではなく直接起動させるときは --enable-standaloneをつける

 $ make
 $ su
 # make install

**起動は [#oa1e0080]
 # /usr/local/sbin/popper -S -s -p 2 -R -t /var/log/pop3.log

***inetd経由のときは [#c82a8aa6]
 cd /etc

inetd.conf

 pop-3   stream  tcp     nowait  root    /usr/sbin/tcpd /usr/local/sbin/popper -s -t /var/log/pop3.log -p 2 -R

を追加。

 -s:Log出力
 -t:LogFile の指定
 -R:DNSの逆引き中止
 -p:
  0 : デフォルト。APOPデータベースに含まれない人だけ平文パスワードを許可
  1 : APOPデータベースに含まれていない人も含めてすべてのユーザーに対して
      平文パスワードを不許可
  2 : APOPデータベースに含まれている人も含めてすべてのユーザーに対して
      平文パスワードを許可
  3 : loop-backからの接続にだけ平文パスワードを許可
 -S:サーバモードで起動



 # touch /var/log/pop3.log
 # kill -HUP (PID)



あとは個人ごとに APOP パスワードを設定しておきます。 

 $ /usr/local/sbin/popauth
 Changing only APOP password for okada.
 New password: hogehoge
 Retype new password: hogehoge

------------------------------------------
mailに届いたメールをuso5003[192.xxx.xxx.xxx]に転送

mailのokadaのホームディレクトリに

.forward

 \okada@matsusaka-u.ac.jp, okada@[192.xxx.xxx.xxx]

とする。

npopqの設定を自宅からはsmtpをmail.matsusaka-u.ac.jp
popサーバを192.244.75.247にし、APOPのアカウント
をokadaとし、パスワードを同じにすればpop-before-smtpも
無事クリア。(別に同じでなくてもOKみたい?)

--------------------------------------------------------------------------------
RIGHT:[[元ページ:https://wwwism.dyndns.org/hp/linux/qpopper.htm]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS