#author("2022-10-07T14:17:34+09:00","default:okada","okada")
#author("2022-10-13T09:22:17+09:00","default:okada","okada")
*Arduino Tips [#ad374f50]

RIGHT:更新日&lastmod();
RIGHT:作成日:2022年10月5日

**インストール直後の設定画面で「OK」が押せない [#n35dbc4f]

Arduinoインストール後、File→Preferencesで「OK」ボタンが、グレーアウトしている。有効にするには一番上の「Skechbook location」の「BROESE」ボタンを押して設定すると「OK」ボタンが押せるようになる。

&ref("./Preferences設定.png");

**シリアルデータの受信 [#lc39daef]

デバッグ等でArduino IDEのシリアルモニタからデータを送信するようなときに使用する。

-数字データをデリミタで複数送る(例3:1500)
-Serial.available()は受信バッファにあるデータの数を返す
-Serial.parseInt()は数値データをAscll文字(a,b,:)まで読んで数値に変換。読込位置も読み込んだところまで進めるみたい
-Serial.read()は1バイト読みこむ

***サンプル [#q8cc4e01]

-seroal_recive.ino
-serial_recive.ino

 //シリアルモニタから送信されたデータを受信してシリアルモニタに表示
 // 例)3:1500
 
 //受信データ格納配列
 
 int data1[3] = {0, 0, 0};
 int data2[3] = {0, 0, 0};
 
 void reive_data(){
 
   int in_data;
 
   if ( Serial.available() > 0){//入力がはいればを処理
     delay(10); //データを全て受信するまで待つ(値は適当)  
     in_data = Serial.parseInt();
     data1[0] = in_data;
     char delimiter = Serial.read();
     in_data = Serial.parseInt();
     //デリミタをチェックすることで、「送信」ボタンやEnterだけ押された
     //とき無視する。正常データの場合も最後に「LF」が入り、ルーチンが2回
     //周り「LF」のみの処理を行うので困る
     if (delimiter == ':'){//デリミタが「:」なら処理
        data1[1] = in_data;
     //行末の「送信」ボタンまたはEnter入力時の「LF」を読み込んで捨てる
       char dummy = Serial.read();
       Serial.print(data1[0]);
       Serial.print( delimiter );
       Serial.print(delimiter, DEC); 
       Serial.print( "====>"); 
       Serial.println(data1[1]);
     }     
   }
 }
 
 void setup() {
   // put your setup code here, to run once:
   Serial.begin(9600); 
 }
 
 void loop() {
   // put your main code here, to run repeatedly:
   reive_data();
  
 }

***実行結果 [#wf25876f]

&ref("./シリアル.png");

-上記の入力の場合は「3:1500」の後ろに「LF」が付加される。これは「送信」ボタンやEnterでデータを送るため、そのコードが付く。

**多相のパルス生成 [#k51f21ab]

サーボモータを複数使用するためなどに利用できそうな多相パルスを作成。

***プログラム [#r1769d99]

-周期:20ms
-チャネル数:8
-起動時の全チャネルのパルス幅は1000us
-シリアル入力からパルス幅を指定(10us程度の分解能)して入力
--例 2:2000 → CH2のパルス幅を2000usに指定
-出力CH0:PIN5 → CH7:PIN12


***ソース [#r384cae8]

-mphasepuls-test.ino

 // 多相パルス発生プログラム
 // 8相PIN5-12
 //
 
 #define CH0_PIN 5
 #define CH1_PIN 6
 #define CH2_PIN 7
 #define CH3_PIN 8
 #define CH4_PIN 9
 #define CH5_PIN 10
 #define CH6_PIN 11
 #define CH7_PIN 12
 
 //シリアルからパルス幅の設定チャンネル
 int sel_ch; //0-7
 //パルス幅(us)
 int pw[] = {1000, 1000, 1000, 1000, 1000, 1000, 1000, 1000}; //1ms
 
 int in_data1;
 int in_data2;
 
 //PWM作成
 void mk_pwm(){
 
    //20ms周期に入るとき全てのチャンネルをHighにする
   digitalWrite( CH0_PIN, HIGH );
   digitalWrite( CH1_PIN, HIGH );
   digitalWrite( CH2_PIN, HIGH );
   digitalWrite( CH3_PIN, HIGH );
   digitalWrite( CH4_PIN, HIGH );
   digitalWrite( CH5_PIN, HIGH );
   digitalWrite( CH6_PIN, HIGH );
   digitalWrite( CH7_PIN, HIGH );
   
   int i = 0; 
  
   while ( i < 1920){ // シリアルチェックで分を引く
     delayMicroseconds( 7 ); //全体で10usになるように設定
     int j = i * 10;
     if (pw[0] == j){
       digitalWrite( CH0_PIN, LOW );  
     }
        
     if (pw[1] == j){
       digitalWrite( CH1_PIN, LOW );  
     }
 
     if (pw[2] == j){
       digitalWrite( CH2_PIN, LOW );  
     }
     if (pw[3] == j){
       digitalWrite( CH3_PIN, LOW );  
     }
    
     if (pw[4] == j){
       digitalWrite( CH4_PIN, LOW );  
     }
     if (pw[5] == j){
       digitalWrite( CH5_PIN, LOW );  
     }
     
     if (pw[6] == j){
       digitalWrite( CH6_PIN, LOW );  
     }
     if (pw[7] == j){
       digitalWrite( CH7_PIN, LOW );  
     }
       
     i++;      
   }
 }
 
 //シリアルポートからパルス幅をusで入力 (例 ch1:800)
 //PWMの周期はこの命令のロス分を考慮
 int serialReadAsPw() {
  
   if ( Serial.available() > 0){     
     delay(10); //データを全て受信するまで待つ(値は適当)
     in_data1 = Serial.parseInt(); 
     char delimiter = Serial.read();
     in_data2 = Serial.parseInt(); 
     if (delimiter == ':'){//デリミタが「:」なら処理
       pw[in_data1] = in_data2;
 
     }
    }
  }
 
 void setup() {
   // put your setup code here, to run once:
 
   Serial.begin( 9600);
   pinMode( CH0_PIN, OUTPUT );
   pinMode( CH1_PIN, OUTPUT );
   pinMode( CH2_PIN, OUTPUT );
   pinMode( CH3_PIN, OUTPUT );
   pinMode( CH4_PIN, OUTPUT );
   pinMode( CH5_PIN, OUTPUT );
   pinMode( CH6_PIN, OUTPUT );
   pinMode( CH7_PIN, OUTPUT ); 
 
 }
 
 void loop() {
   // put your main code here, to run repeatedly:
       
    serialReadAsPw();
    mk_pwm();
   
 }

***実行結果 [#c3aeb86c]

−ロジックアナライザの出力

--シリアルからの入力

+0:500
+2:2000
+3:3000
+4:4000
+5:5000
+6:6000
+7:7000

&ref("./多相パルス.png");

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS