AjaXplorer

更新日2012-02-05 (日) 07:24:28

ディレクトリ(data/)ごと容量制限をかける

50MBで/var/www/html/oizu.net/dataディレクトリの容量制限をする。

50MBのデバイス?を作成(=/home/oizu.net.data.fs bs=10M count=5)

その後デバイスをフォーマットし、/var/www/html/oizu.net/dataをmountする

# dd if=/dev/zero of=/home/oizu.net.data.fs bs=10M count=5
5+0 レコード入力
5+0 レコード出力
52428800 バイト (52 MB) コピーされました、 0.0340571 秒、 1.5 GB/秒
# ls -l
合計 51204
-rw-r--r--  1 root  root  52428800  1月 16 14:12 oizu.net.fs
# mke2fs /home/oizu.net.data.fs
mke2fs 1.41.14 (22-Dec-2010)
/home/oizu.net.data.fs is not a block special device.
Proceed anyway? (y,n) y
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=1024 (log=0)
Fragment size=1024 (log=0)
Stride=0 blocks, Stripe width=0 blocks
12824 inodes, 51200 blocks
2560 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=1
Maximum filesystem blocks=52428800
7 block groups
8192 blocks per group, 8192 fragments per group
1832 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
        8193, 24577, 40961

Writing inode tables: done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

This filesystem will be automatically checked every 38 mounts or
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.
# cd /var/www/html/oizu.net
# mv data data.old
# mkdir data
# mount -o loop /home/oizu.net.data.fs /var/www/html/oizu.net/data

起動時mount可能にする。

/etc/fstab

/home/oizu.net.data.fs /var/www/html/oizu.net/data ext2 defaults 0 0

BackUP等

インストール場所のフルパスを同じにする。現在ここまでしか不明 同じところにインストールして、以下のフォルダコピーするとOKなようだ

/data/cache
/data/personal
/data/plugins
/data/files

IE9では/data/cache/plugins_cache.serが原因で動作しなかった。動作するものと入れ替えでなんとか動作した。

Plesk10にインストール

Pleskではそのままではopen_basedirがに指定されているところがwriteできないと怒られるのでphpの変数を以下のように変更する。バーチャルごとにphpの環境を設定

「statistics/logs/error_log」にエラーログが出る。たとえば.htaccessにphpの環境を書けないないので、書くと以下のようなエラーが出る

[Wed Jan 11 13:34:53 2012] [alert] [client 192.244.75.249] \
/var/www/vhosts/oizu.net/httpdocs/ajaxplorer/.htaccess: php_admin_value not allowed here

Pleskでのphp.ini環境の変更方法

直接php.iniは編集しては壊れるので以下のようにする。

/var/www/vhosts/oizu.net/conf/vhost_ssl.confconf/vhost.conf同じ内容に作成する

<Directory /var/www/vhosts/oizu.net/httpdocs>

 <IfModule mod_php5.c>
 php_admin_value open_basedir none
 php_value default_charset UTF-8
 php_value mbstring.language Japanese
 php_value mbstring.internal_encoding UTF-8
 php_value upload_max_filesize 300M
 php_value memory_limit 1024M
 php_value post_max_size 300M
 </IfModule>
</Directory>

各ドメインごとに環境を作成し適用する

ドメインごとに適用

# /usr/local/psa/admin/sbin/websrvmng --reconfigure-vhost --vhost-name=oizu.net
WARNING: You are using obsolete option, use corresponding option of httpdmng.

全体を同時に提要

# /usr/local/psa/admin/bin/websrvmng -v -a

確認

文法の確認を必ず行う

# /etc/init.d/httpd configtest
Syntax OK

Apacheに適用

# /etc/init.d/httpd reload

確認は phpで以下のようなファイルを作成し確認

<?php
phpinfo();
?>

あとはオーナ、グループをApacheに変更したら、通常のようにインストールできた。ただし、インストール時文字コード関係でwarningが出た

サブドメインの場合(php.ini)変更

サブドメイン test.oizu.netの場合

vhost.conf, vhost_ssl.confを /var/www/vhosts/oizu.net/subdomains/test/confに作成

ドキュメントルートが/var/www/vhosts/oizu.net/subdomains/test/httpdocsの場合

vhost.conf(vhost_ssl.conf)

<Directory /var/www/vhosts/oizu.net/subdomains/test/httpdocs>
 <IfModule mod_php5.c>
 php_admin_value open_basedir none
 (略)
 </IfModule>
</Directory>

設定コマンドは

# /usr/local/psa/admin/sbin/websrvmng --reconfigure-vhost --vhost-name=oizu.net
WARNING: You are using obsolete option, use corresponding option of httpdmng.

--vhost-nameの値はサブドメインでなくドメイン名を指定

日本語ファイルのUpLoadのトラブル

- Server charset encoding
Warning
You must set a correct charset encoding in your locale definition in the
form:  en_us.UTF-8. Please refer to setlocale man page. If your detected
locale is C, please check the F.A.Q.. Detected locale: C (using UTF-8)

のようなWarningがインストール時に出て日本語ファイル名のUploadができない

インストール

Webを利用してサーバ上でファイルの管理が行える。導入は簡単でデータベースも不要だ。 データ保存箇所もWebアクセスできないディレクトリも可能だ。アクセスもSSLを利用するのでセキュリティも確保されている。

iPhone/iPadの専用プログラムもある。ただし85円必要

ここからajaxplorer-core-4.0.1.zipをダウンロードする。

$ unzip ajaxplorer-core-4.0.1.zip
$ su
# cp -a ajaxplorer-core-4.0.1 /var/www/html/
# cd /var/www/html
# chown -R apache.apache ajaxplorer-core-4.0.1
# ln -s ajaxplorer-core-4.0.1 ajaxplorer

php.iniで「default_charset = UTF-8」と「mbstring.internal_encoding = UTF-8」がコメントアウトされているときは以下のようにインストールフォルダの.htaccess を追加

.htaccess

#RewriteRule ^(.*) - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%1]
</IfModule>

#以下はhttpsにリダイレクト
<Files *>
RewriteEngine on
RewriteCond %{SERVER_PORT} ^80$
RewriteRule (.*)?$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R]
</Files>

#phpパラメータを以下に追加
php_value default_charset UTF-8
php_value mbstring.language Japanese
php_value mbstring.internal_encoding UTF-8

またUpLoadファイル容量も変更のため以下を追加  

php_value post_max_size 200M
php_value upload_max_filesize 256M
php_value memory_limit 1024M

確認は/設定/Logs&Other Data/Diagnosticで確認

日本語ファイル名などを通すため以下を追加

conf/bootstrap_repositories.php

 * Use the GUI to add new repositories.
 *   + Log in as "admin" and open the "Settings" Repository
 */

// Edit by JE2ISM
setlocale(LC_ALL,'ja_JP.UTF-8');   <==追加

defined('AJXP_EXEC') or die( 'Access not allowed');

data以下のアクセス制限ディレクトリには作成されているので以下は不要かも
このままだとMyFolderが直接アクセスできるの格納場所data/に.htaccessを作成し、アクセスを禁止する。

.htaccess

order deny,allow
deny from all
allow from localhost

あとはWebから設定

http://(Host)/ajaxplorer/

にアクセス。SSLにリダイレクトされる

MCrypt enabledがWARNINGになるがそれ以外が「OK」なら「click here to....」をクリック

AjaXplorer1.png

ここで初期管理者の

id: admin
pass: admin

と表示される

AjaXplorer2.png

login後「設定」から

AjaXplorer4.png

「Global Configurations」-> 「Core Configs」-> 「AjaXplorer」

Main Options で

Default Language : ja

AjaXplorer5.png

ユーザ設定

Adminのパスワードおよびユーザ作成

「設定」-> 「Repositories & Users」->「Users」でadminを選択してパスワードを変更

上部メニューの「新規ユーザ」からユーザ作成

作成されるとdata/personalの下にユーザ名のフォルダが作成されこれが「MyFolder」になる。

AjaXplorer6.png

フォルダの作成

上部メニューの「新規リポジトリ」から「Repository」

Repository Label :(フォルダ名)
Repository Driver : File System
   Path: /var/www/axp_area/sfs (事前に/var/www/axp_areaを作成し # chown apache.apach axp_area  # chmod 644 axp_area)
   Puge Days : 0  (削除日程)

作成後は各ユーザの設定でアクセス件を設定すると利用できる

AjaXplorer7.png

各種設定

ユーザ設定

data/plugins/auth.serial

a:4:{s:5:"admin";s:32:"********************************";\
s:7:"student";s:32:"********************************";\
s:5:"okada";s:32:"********************************";\
s:6:"nishii";s:32:"********************************";}

参考


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS