vCenter6.5 Tips †
更新日 2017-04-30 (日) 19:54:14
ペインの表示 †
アラームペインを「×」で消した時の再表示


ペインの場所移動 †
ペインのメニューバをドラックし、△に移動する。

HAの確認 †

仮想マシンが動いているホスト(ハイパーバイザ)の確認 †

トラブル †
VM起動時のトラブル †
「HAの構成済みフェイルオーバーレベルに十分なリソースがありません」と表示されて、仮想マシンが電源ONできない。

- その後アドミッション コントロールを有効にしても仮想マシンが起動した(原因不明)

ハートビートストアの規定数のアラームを消す方法 †
「このホストのvSphereHA ハートビートデータストア数は 1 で、必要数の 2 未満です」
- 対策1:管理NW冗長エラーの出力抑制するオプション
パラメータ「das.ignoreRedundantNetWarning」 値「true」にする


&ref(): File not found: "HAHB3.png" at page "turboLinux_White Box Enterprise Linux_Fedora Core_Red Hat Memo/vCenter6.5 Tips";

- 対策2:iSCSIのデータストアをもう一台用意する。
データストアは同じiSCSIのハードウェアでも問題なし。また、iSCSIのIPも同じで問題なし。つまり1台のiSCSI上に2つのターゲットがあればよい。

iSCSのデータストアを追加したら、ハートビートには自動に追加された
