ここ からDownload.
Maildirに対応するため
/etc/postfix/main.cf
home_mailbox = Maildir/ のコメントをはずし mail_spool_directory = /var/spool/mail をコメントアウトする
その後
# /etc/rc.d/init.d/postfix reload
ホームディレクトリにMaildirを作成
$ mkdir ~/Maildir $ chmod -R 700 ~/Maildir
~/.procmailrcに
MAILDIR=$HOME/Maildir <--追加 DEFAULT=$MAILDIR/ <--追加 :0fw: spamassassin.lock | /usr/bin/spamc :0: * ^X-Spam-Status: Yes Spammail/. <--変更 (Spamassassinを動作させているときはこの箇所も変更する必要がある)
Vine3.0では事前に gdbm-devel-1.8.0-20vl1.i386.rpm
openssl-devel-0.9.7d-0vl3.i386.rpm
db4-devel-4.0.14-15vl3.i386.rpm
(特にdb4-develはなくてもインストールできるが/usr/lib/courier-imap/bin/couriertlsがインストールされず、imap-sslが起動しない)
をインストール。
courier-imap-4.0.3をインストールするときはさらに
VinePlusから
courier-authlib-0.55-0vl3.i386.rpm courier-authlib-devel-0.55-0vl3.i386.rpm Courier-IMAP-4.05以降にはCourier authentication libraryの0.57以上が必要。Vine3.xには0.56しかrpmがないのでソースからインストールする。
ここからCourier authentication libraryの最新版をDownload $ tar jxvf courier-authlib-0.58.tar.bz2 $ cd courier-authlib-0.53 $ ./configure
(略)
checking for uid_t in sys/types.h... yes checking for strchr... yes configure: creating ./config.status config.status: creating Makefile config.status: creating config.h config.status: executing depfiles commands
$ make
(略)
config.status: creating authlib.3 config.status: executing depfiles commands make[2]: ディレクトリ `/usr/local/src/courier-authlib-0.58' から出ます make[1]: ディレクトリ `/usr/local/src/courier-authlib-0.58' から出ます
# make install
# make install-migrate /bin/sh authmigrate
# make install-configure
(略)
MYSQL_AUXOPTIONS: new MYSQL_WHERE_CLAUSE: new MYSQL_SELECT_CLAUSE: new MYSQL_ENUMERATE_CLAUSE: new MYSQL_CHPASS_CLAUSE: new
test -f /usr/local/etc/authlib/authpgsqlrc.dist && /usr/bin/perl ././sysconftool /usr/local/etc/authlib/authpgsqlrc.dist || true test -f .dist && /usr/bin/perl ././sysconftool .dist || true
/usr/local/lib/courier-authlib/ /usr/local/bin にインストールされる =======ここまで===========
以下はどのバージョンも同じ thread-2.5.2-0vl2.i386.rpm VineSeedから expect-5.39.0-95vl2.i386.rpm をDownloadし、
thread-2.5.2-0vl2.i386.rpm expect-5.39.0-95vl2.i386.rpm login認証では以下2つでいいようだ。ldap認証等を行うにはcourier-authlib-ldap なんかが必要になる。 courier-authlib-0.55-0vl3.i386.rpm courier-authlib-devel-0.55-0vl3.i386.rpm の順でインストール
注)configureのときrootだと以下のようなエラーでとまる configure: WARNING: === Do not compile Courier-IMAP as root. Compile configure: WARNING: === Courier-IMAP as a non-root user then su to configure: WARNING: === root before running make install. You must now configure: WARNING: === remove this entire directory and then extract the configure: WARNING: === source code from the tarball as a non-root user configure: WARNING: === and rerun the configure script. If you have read configure: WARNING: === the INSTALL file you should have known this. So configure: WARNING: === you better read INSTALL again. configure: error: aborted.
Courier authentication libraryをソースからインストールしたときは 実行形式、ライブラリィにパスを通しておく
.bash_profile
export PATH="$PATH":/usr/local/bin <--追加
$ cd
$ source .bash_profile
/etc/ld.so.confに /usr/local/lib <--追加 /usr/X11R6/lib /usr/lib を追加し、
# /sbin/ldconfig を実行
$ tar jxvf courier-imap-3.0.5.tar.bz2 $ cd courier-imap-3.0.5 $ ./configure --without-ipv6 --without-authldap \
/usr/lib/courier-imapにデフォルトではインストールされるまた /etc/pam.dにimapとpop3が作成される(存在時は上書き?)
$ su
# make install-strip (or make install)
# make install-configure
# cp courier-imap.sysvinit /etc/rc.d/init.d/imapd
インストール先ディレクトリは /usr/lib/courier-imap 設定 Courier-IMAPはimap,imap-ssl,pop3,pop3-ssl等が動く 今回はimap,imap-ssl,pop3を動作させる imapを動作させるには、(Port 143) /usr/lib/courier-imap/etc/imapd
IMAPDSTART=NO を IMAPDSTART=YES に変更。
imap-sslを動作させるには(Port 993)
/usr/lib/courier-imap/etc/imapd-ssl
IMAPDSSLSTART=NO を IMAPDSSLSTART=YES に変更。
pop3を動作させるには(Port 110) /usr/lib/courier-imap/etc/pop3d
POP3DSTART=NO を POP3DSTART=YES に変更。
# chmod a+x /etc/rc.d/init.d/imapd
起動
# /etc/rc.d/init.d/imapd start
なぜか、Ver 4.03では認証デーモン(authdaemond)が起動しないので手動で 起動(rc.localなどに記載すればいいかな)
# /usr/libexec/courier-authlib/authdaemond &
ソースからコンパイルしたときは
# /usr/local/sbin/authdaemond start
オプションにstartを忘れると「Unknown option '-'」ようなエラーで起動できない
確認
# ps -axw
(ここがimapのデーモン) 26515 ? S 0:00 /usr/lib/courier-imap/libexec/couriertcpd -address=0
確認後
# chkconfig --add imapd
初めてのメールが到着すると
/Maildir/cur(imapクライアントからアクセス後に入る)
/Maildir/new(新しいメールが入る)
/Maildir/tmp
/Maildir/Spammail(スパムと判断されたメールが入る) というディレクトリが出来る。 その後クライアントからアクセスされると
/Maildir/courierimapkeywords/
/Maildir/courierimapsubscribed
/Maildir/courierimapuiddb が出来、 POP3(Webmailer)でアクセスすると
/Maildir/courierpop3dsizelist が出来る。
なぜかwebmailer0954で、imapからはメールリストまでは見えるが 内容が表示されない。pop3だとOK。
2004/07 DE JE2ISM